夢を模索する限界オタクNsの日常

病院やめたてしゃあない私の些細なようで突拍子もない日常のあれこれ

【今週のお題】お持ち帰りの仕事とかマジいらん。

今週のお題「サボりたいこと」

 

サボりたいことは仕事、というか”自宅に持ち込まれる仕事”

シフト通りの出勤はするし、出勤すればちゃんと働くよ。お給料もらっているんだから。しかし、時間外の仕事がおおすぎるんだよな・・・

 

5年目にもなれば仕方がないのだけれど、やれ会議だ、やれ委員の仕事だ研修だ・・・

 

特に、当院オリジナルの動画配信サイトが設立されてからは「この動画を視聴しなさい」と上から言われることが多くなった。だいたい、専門分野の医師や看護師が1〜2時間くらいの講義をしている動画だ。それを見ろというのはわかる。業務に必要なことだったり、最新の医療情報だったりする。けれど必須にするならせめて勤務時間内にしてほしい。しかし現状、勤務時間内にのんびり動画なんて見ている暇はない。

ならば残業代が発生してもいいのではないだろうか?

 

「視聴済と証明する画面を上司にみせなさい」

「全員が見たかわかるように名簿をつけて確認しなさい」

「はやく見なさい」

 

ここまで言われたらコレって『強制』ですよね?強制視聴のeラーニングは労働時間に入るって聞いたことがあるけど、オリジナルの動画配信サイトならそうはならないのだろうか?

 

私はプライベートと仕事はしっかり分けたいから、自宅にかえって来てまで何故、病院の空気を味合わなければいけないのか、と思う。まあ、小一時間の動画となればデータ通信量そこそこくらうので自宅で見るのだが・・・

 

自分の裁量が悪くて自宅に仕事を持ち帰るなら百歩譲ってこんなこと言わないけれど、医療職で自宅にも持ち込む仕事となるとやはり委員や研修関連の仕事だから、少なくとも病院で残業した上でさらに自宅に持ち込んでいるわけだ。

 

加えて最近は何もやる気スイッチが入らない、鬱ぎみな私・・・

自宅に居て講義を聞こうなんて気になれないのだ。自分の食事もめんどくさいレベルなのに。

衣食住に関心がなくなってきたら、いよいよやばいなぁ、と思いながら。最近もうずっと家の中が荒れてるな。

 

もう5年目、いや、まだ5年目。しかし、自分の事よりも必死に仕事にかじりつく2〜3年目の頃のポテンシャルの高さは私にはないと思う。

思えば去年は自分の「仕事が好きか?」を試す1年だった。だから好きになれるタイミングがあるかもしれないと、いろんなジャンルの研修に行った。もちろん「自己研鑽」の類だから、どれも時間外。就業時刻が過ぎてから1時間研修に行って、部署に戻って残った仕事をすれば帰宅するのは21時を回ることもよくあった。現在進行系で落ち込み気味な私からすれば、去年の私のあのパワーはどこからきていたんだろうと不思議に思う。

 

というか、このブログを書いている暇があるなら動画の1つくらい見なさいよ。

今週のお題から反れた気もするけど。このあたりにしておきます。

 

 

はい、では動画見てきます。ここに書いたからにはちゃんと見てこないとな・・・はぁ、サボりたい。

(しかし閲覧アカウントまでしっかりチェックされるのでサボれないのである)

 

【ICL治療】術後1ヶ月が経過。術後はとにかく遠くを見よう!

ICL手術を受けて1ヶ月が経過しました。

メガネをかけない、コンタクトをつけない生活にもすっかり馴染んでしまいました。

まだお風呂で水が目に入るのは怖くて、タオルを浴室に持ち込み、顔が濡れるたびに拭いているのですが(笑)

 

右目の内出血も黒目の輪郭あたりまで狭まってきました。まだちょっとグロッキーかな。

 

ちょっとまだ慣れないのはハロー・グレア現象です

日中でも、光の差し込む角度でなんか白くぼんやりしてるような気になる…

眼科でも「慣れだね」と言われたので気にしないようにしています。

特に、くらいところで映像を見るのは光のボヤけがすごい。ベッドに入ってからのスマホ操作とあ、映画館での鑑賞とか。(先日もエエンドロールがぼやけて、読めるけどみにくかった)おかげで昼間の明るい時間に過ごすことのほうが楽に感じます。まあ、その方が目にも身体にも健康的ですよね。季節的にも暖かくなって過ごしやすいし。

 

先日、術後1ヶ月の診察がありました。

じつは、2週間経ったあたりから、目が慣れてしまったのか遠くの文字が見にくいような…

術後のめっちゃみえる感動が大きすぎたのでしょうか?

測定器で測ったところ近視遠視のバランスは±0でした。

コレが術直後は-0.50で術前はなんと-10.0でした。と思うとみえるようになっているはずだけど…

先生に言われたのは「まだまだこれから安定してきます。スマホやパソコンばかり見てないで遠くをみなさい」

言われてみれば、術後すぐ漫画を呼んだり、ブログを書いたり、本を呼んだり…せっかく目がよくなったのに近くばかり見ている!(そして今もだが)

どおりで(?)眼圧も若干あがっているとのご指摘。早急に眼圧を下げる点眼を追加されました。終わらない点眼習慣…

 

術後のとても大事な時期になにをしていたんだ…とめちゃめちゃ後悔しています。

 

ということで、そうそうにこのブログも書き終えて目を休めたいと思います。

では、また。

 

 

【お引越し】推しを見る、どうせ見るなら高画質。コロナ渦でのひとり暮らし【今週のお題】

今週のお題「引っ越し」

 

人生で引っ越しを経験したのは3回

 

1回目は親が離婚した時

2回目は家族全員が社会人になり県営住宅を出ていかなければならなくなった時

3回目はコロナ禍でひとり暮らしを始めた時

 

今回はこの、3回目の引っ越しについて書こうかな。

 

私が始めてひとり暮らしを始めたのは、まだ1年半前の話。

考え始めてから決断するまでは、なにかにつけて早い私だけど、今回も早かった。一人暮らししようかな…と悩み始めた翌月にはもうその生活は始まっていた。

 

コロナ渦にも関わらず弟は県外に遊びにいくし、親は飲み会をしてくる。看護師をしている私からすると実に腹立たしい。

特に我が家の生活スタイルにうんざりしていたし、周りの家族と比較して苛立てっていたのだと思う。

家族で一緒に食卓を囲むことはおろか、一緒に住んでいても会話を交わすのは週1〜2回。

シンクに溜まった食器は誰も片付けないし、排水溝なんでシンクがプールになるまでほったらかし。当番制を設けようと提案しても無駄だった。

ほぼルームシェア化した生活に嫌気がさしていた。

働きだして3年が経ち、ある程度お金も溜まってきた頃だったので

「今しかない」そう思った。

 

もともと自宅が職場から自転車15分だったのだが、もっと近くの職場から歩いて5分のところに引っ越した。

そんな近距離引っ越しだし、始めてのひとり暮らしで荷物もそんなにないから、軽トラックで十分だった。

 

家電を揃える上で、どうしても譲れないものがあった。

とにかく高画質TVで推しをみたい

TV以外の家電はすべて中古で購入し、TVだけは妥協するまいと、倍速対応4Kの、一人暮らしににはちょっとでかすぎるTVを購入。

Wi-Fiを繋げばYou Tubeもネトフリもみれるし、Bluetoothでスピーカー代わりになったり、ケータイから操作できるのも◎

これだけは思い切ってよかったと思う(が、次引っ越す時にこれ以上狭くできないと、電気代そこそこ食うのが難点)

 

ひとり暮らししてみると、以外と一人でも生活できるものだなあ…とおもった。

これだけ近くても、実家に帰ることは年に何回か。

友達を呼んだり、好きな時に模様替えをしたりと、自分の城を楽しんでいる。のだが、

 

転職活動中&猫を飼いたい&今の家の日当たり最悪‥なので近々また引っ越し検討中(笑)

 

これから新生活を迎える皆さんの部屋が、素敵な城になりますように…

 

【試験の思い出】赤点祭りの看護学生時代【今週のお題】

今週のお題「試験の思い出」

 

先日、久しぶりに昔のTwitterアカウントにログインしたんですね。パーっとさかのぼっていると…

「物販並んでたら担任から『在宅おちましたよ、今日中にテスト取りに来てください』って電話きたけど無理やし、無理って言ったら『なんの用事ですか?どこに行ってるんですか?』ってフェスなんて口が避けても言えねえwwwほーーーーんま無理やめてレディクレ楽しめやん」

 年末音楽フェスの真っ最中。まだ全然アーティストのライブも味わっていない物販列で地獄のお告げを聞いた時のつぶやきが…

続きを読む

【ICL治療】【眼内コンタクトレンズ】後半:手術〜1週間の日記

先日、無事にICL手術を終えました。

みえるって最高じゃん!QOL爆上がり!!!

まてまて、語彙力を取り戻せ私・・・!

さて、前半で手術までの心境や流れをお話しました。

 

asspdr.hateblo.jp

 

後半では手術当日からその後の経過や、生活の変化などをお話していこうと思います。

  • 体験記
    • 手術当日
    • 術後1日目
    • 術後3日目
    • 術後4日目
    • 術後5日目
    • 術後6日目
    • 術後8日目
  • まとめ
    • ICL治療のメリット
    • ICL治療のデメリット
    • ICL術前にしておくこと
    • ICL術後の生活
続きを読む

【ICL治療】【眼内コンタクトレンズ】 前半:ド近眼メガネにサヨナラを。

はじめまして。突然ですが、もうすぐICL手術を受けます。この体験が、高度近視で悩む人の目に止まれば、こんな治療もあるよと知ってもらいたい。また、視力の悪い人間にはこんな苦労があるんだってことを知ってもらえればと思い、ブログに残そうと思いました。

続きを読む